ブレイブグラウンドとかビストロとか十天解放とか
◆ブレイブグラウンド
お久しぶりです要です。
新しい形式のイベントが来てましたね。
複数の編成を使用してのバトルということで、実装前は敵の属性がバラバラで出てくるのかなぁなんて思ってましたが、告知で今回は火属性のみでした。
1戦目に使用したキャラクターとジョブは編成は2戦目では使用できず、3戦目のある難易度では1戦目、2戦目で使用した編成もしくはさらに別の編成が使用出来るといった感じ。
そして1戦目、2戦目で使用した編成を3戦目に再度使った場合は、使った後の状態が引き継がれるというもの。
なので低ランクの人なんかはhellは結構難しいんじゃないでしょうか。
あとは満遍なくキャラ育成をしていない人にとっても、使えるキャラが少ないとなると厳しいところですね。
基本的に自分は取得したキャラは全部MAXまで育成していってるので、編成で困ることはないですけどね。
とりあえずやってみた感じ、ただ面倒くさいだけのイベント、という印象。
討伐章で交換できる指輪と、SSR確定ガチャチケットが美味しいくらいですかね。
ダマスカス磁性粒子を稼ぐためにhellを周回するのも良いですが、結構面倒に思える程度の時間が掛かったので無しですね。
ブレイブグラウンドで追加された火のEX武器。
第二スキルが良い感じなので、4凸してもいいかと思います。
しかしながらゼノイフ斧があったら火力はそっちの方が上になると思われるので、武器種剣で揃えない限りは自分は使わないですね。
ともかくベータテスト版とのことで今後どう変わっていくのかに期待。
◆ビストロ・フェードラッフェ
十天最終の為の栄光の証が全然なかったのでこのイベントで稼ぐことにしました。
そして、今回から戦果ガチャの中身が変わったらしく、狙って箱掘ったわけではないですが美味しい結果に。
SS撮った時点では42箱、最終的に44箱を達成しました。
1箱で宝晶石が100個貰えるのは非常に美味しかったです。
さらに半汁が15個と種も何個だったか忘れましたが多めに入っていた為、APBP効率も良かったです。
次回のラインナップも同じようだったらまた箱掘りしようかと思います。
◆フュンフ、ニオ最終上限解放
しました。
次回古戦場が火有利にも関わらず、解放したのは全く関係のない光と風の2属性。
フュンフはただ解放しただけでバトルなんかでは使用しておりませんが、ニオは普通にバトルメンバーとして優秀ですね。
パーティの火力が倍くらいになった気がします。
こうなったら次はシエテの解放と行きたいところですね。
フュンフは強いというのはわかるんですが、いまいち使いどころが良く分かりません。
気が向いたら編成することにします。
そんな感じ