グラブル初心者向け記事とか2
◆前回の記事
に引き続き初心者向けというか妹向けの記事になります。
今回はバトルが楽に進められる方法の一つである武器に関して書いていこうと思います。
・武器のスキルが攻刃の武器を集める
・武器のスキルレベルを上げる
・武器の上限解放をする
◆武器集め
手っ取り早く強くなりたい場合は同じ属性の方陣武器を集めて編成して下さい。
方陣武器(マグナ武器)とは、島ボスやら〇〇マグナなどからドロップする武器のことですね。
ティアマト〇〇や、ティアマト〇〇マグナと言った名前の武器。
武器に関しては攻撃力とかHPよりもスキルが重要です。
スキルには攻刃と守護その他があって、基本的には攻刃とついたものを集めます。
攻刃が多いほどダメージが高くなっていきます。
画像のスキルは方陣攻刃と言って、〇〇方陣と書かれたものが方陣系(マグナ系)のスキルになります。
マークにMと入っているのが方陣(マグナ)です。
どうやったら手に入るか?
島ボスor〇〇マグナを倒しまくる
次に
通常攻刃と呼ばれるスキル。
画像ではマークにⅡと入っていますがⅡの場合はついてないのと比べてダメージが上がります。
どうやったら手に入るか?
ガチャ産の武器や一部イベントで獲得できる武器についてることが多いです。
今のイベントの山駆ける少女だとウットリュフ串とかは通常攻刃です。
メニュ→クエスト→島を移動→SIDE STORYでサイドストーリーでドロップorトレジャー交換。
メニュー→エクストラ→デイリー→〇〇討滅戦でドロップorメニュー→ショップ→イベント→討滅戦のトレジャー交換。
そして次は
EX攻刃。
EX武器とかアンノウン武器と呼ばれる武器についてるスキルです。
スキルのマークにEXと描いてるのがそうです。
こちらは最近のイベントだと大体EX攻刃な傾向にあります。
後はゼノ・〇〇系の武器や、ショップで交換できるローズクリスタルと交換できる武器があります。
どうやったら手に入るか?
イベント開催中にボスを倒しまくってドロップorトレジャー交換。
他にもバハムート武器、天司武器、オメガ武器などありますが、考えなくていいです。
とりあえず攻刃と書かれた武器を集めて強くしていけばいいと思います。
◆スキルレベル上げ
上記で説明したスキルにもレベルがあります。
このスキルレベルを上げるには、スキルのついた武器を餌にする(強化に使う)必要があります。
上の画像にあるように、奥義の欄だけでスキルの欄が無い武器(エンジェル武器もスキルが無い)はスキルのついていない武器になるので、スキルレベル上げは出来ないため注意。
SR武器のスキルレベル1→2にするにはスキルレベル1のR武器を4個orスキルレベル1のSR武器1個で、スキルレベルアップ確率100%になります。
100%未満で強化してもそこそこ成功しますが、心配な人は100%になるように調整して下さい。
SSR武器のスキルレベル1→2にするには、スキルレベル1のR武器を8個orスキルレベル1のSR武器2個で100%になります。
スキルレベル2以降は倍に倍になっていきます。
そうやってスキルレベルを上げていって、序盤の方だったらスキルレベル5くらいまでまんべんなく上げていけばコスパ良くダメージを上げていくことが出来ます。
効率よくスキルレベルを上げたい人は
”Lv別100%成功する効率的な組み合わせ”
で検索すると分かりやすいサイトが出るのでそちらを参考にすると良いでしょう。
◆武器の上限解放
こちらもキャラの上限解放と同じように、☆を埋めていく作業。
キャラクターの場合は素材が必要ですが、武器の場合は3凸までは同じ名前の武器を使用することで開放できます。
なのでひたすら武器をあつめまくりましょう。
同じ武器が無くても解放できる玉鋼(SR専用)や、ヒヒイロカネ・ダマスカス鋼(SSR用)といったアイテムがありますが、他の用途があるので手に入れても保存しておくことをおすすめします。
特にヒヒイロカネに関しては使わないようにして下さい。
ダマスカス鋼はガチャ産の武器で強いやつ(オーキスゲット出来る武器とか)になら使ってもいいです。
◆武器編成をする
風属性パーティならば、上記の通り強化してきた風属性の武器を10本並べることを目指す。
方陣、通常、EXをまんべんなく並べる。
長くなりましたがとりあえずこれだけやればそこそこ楽になります。
召喚石にも種類があるので次回はそれについて書こうかと思います。
そんな感じ