久々すぎてブログの存在を忘れつつある
◆久々
リアル転職活動やらをしていてブログを完全放置していました。
無事就職も決まって1ヵ月経ったくらいなのでブログ再開しようかなぁという感じです。
と言っても書くことはほぼグラブルのことばかりですがね。
◆団イベ
光有利古戦場の結果は2618位。
今回の団イベはボーダーがくっそ高くて個人ランキングに入賞できなかった人が多かったのではないでしょうか。
4日目5日目は土日だったのもあり、仕事や用事のある人は絶望していたことでしょう。
ランキングの話はそこそこに、今回は40箱コースを目指していたのでひたすら箱掘りをしていました。
結果は113561枚。
48箱目まで引けたので目的は達成されました。
今回の40箱でオクトーを最終上限解放しました。
次回の古戦場が土有利なのもあるのと、自分のメイン属性が土というのもありオクトーに決定。
クソ弱い水属性の強化の為、ウーノかカトルあたりを解放しようかなぁと一歩手前まで準備していましたが、団イベ中に次回古戦場の有利属性がわかったので変更してオクトーにしました。
とりあえず経験値本使って99まで上げました。
100になったらまーた面倒な最終フェイトエピソードが待っていると思うと少しだるいですね。
次回古戦場前にあるゼノウォフの新武器が剣なので、それも相まって活躍してくれることでしょう。
◆リアル妹にグラブルを勧めまくった
結果、見事に引きずり込むことに成功しました。
オーキスちゃんがお気に入りのようです。
それでまあ普通にオーキス出たらしいので、推しキャラが出るのは運命ですね。
そしてもう引き返すことが出来ないことも決定したようなもんでしょう。
グラブルをし始めて、色々教えてやるよーと言いながらあまり会うこともなく何も教えてない状態。
なので、ブログで初心者向けの記事とか書けたらいいかなぁと思っています。
だがいつからやるとは言わない。
◆据え置きゲートロコン
ニーアレプリカント
ニーアオートマタ
ブラッドボーン
ライフイズストレンジ
の4本をトロコンしてました。
仕事休んでる間と求職中に暇すぎてグラブルと並行しながらトロコン。
ニーアレプリカントは素材集めがクッソ面倒でしたがストーリーと音楽にはまりまくったので最後までもちました。
オートマタの方は前作にはまった時期に、PSストアでセールをやっていたので買ってしまいました。
こっちの方はトロフィーをゲーム内マネーで買えて解除できてしまうという仕様でしたが、買うことなく自力で解除しました。
そんなに難しくはないのと、レベル上げが自動化、素材収集が前作に比べて楽だったので意外と普通にできます。
あとは2Bが美しすぎるので最後までやっててもまだ足りないなぁという感じでしたね。
続編が出たら買うのは確定しました。
ブラッドボーンは1週クリアしてから放置していましたが、そろそろダークソウルのHD版が出るだろうということでトロコン。
ソウルシリーズに比べて難易度は結構高かった気がします。
ライフイズストレンジはストーリーを楽しんで、撮るべき写真を全部取ればトロコンなので楽。
続編というか前日譚のようなものが出るみたいなので、PSplusで無料配信来たとしたらやるかなぁというレベル。
トロコンに関しては以上。
そんな感じ