腱鞘炎になりながらもDIVA
◆プロジェクトDIVA X トロコンへの道
という訳で前回書いた記事から数日経過。
音ゲー慣れしていない人だと割と無理ゲーなクエストイベントを全部消化しました。
終極のメドレーの条件3つ付きはノルマブレイクつけるよりも、レートアップノーツのモジュールを使った方が容易に出来ました。
他の面倒な高難度の曲はノルマブレイクで難なくクリア。
終極のメドレーだけがなかなか達成できない感じでしたが、今となっては普通にやってもクリアできる点数。
プレゼントイベント回収する為に複数必要なスケッチブックが出やすい曲が、終極のメドレーだったので数十回は繰り返したので当然ですね……。
とまあそんな感じで延々とプレイしていたら、残すところ親密度MAXのイベントだけとなりました。
この記事を書いている時点で
ミク リン
の2キャラの親密度はMAX。
次に高いルカをプレイ中です。
ちなみにモジュールコンプリートのイベントはDLC(1620円)で解決しました。
お目当てのモジュールが全くでないというか、ランダムドロップなので下手したら永遠に出ない。
時限イベントのトロフィーとかならまだマシですが、ランダム要素が強いのは鬼畜の所業と言わざるを得ないですね。
ところでプロジェクトDIVAのモジュールは前々からそうですが、おっぱい強調系のコスチュームが多いですね。
特にメイコとかメイコとか。
まあほとんどミクでプレイしていたのでそれ以外のモジュールが目につかないというね。
話は戻って、親密度上げが一番面倒な作業なうえにノイローゼになりそうな作業。
プレゼントを上げる度に
「ありがとぉ~」
と間延びした機械的なボカロボイスを何度も聞いていると頭がおかしくなりそうです。
オプションボタンを押してスキップすればいいだけの話ではありますが、スキップしても作業感がさらに増してヤバいですね。
嗚呼、早く解放されたい。
目標としてはこの記事を書いている翌日あたりにトロコン出来ればいいですねぇ。
そんな感じ