ダークソウル3 トロコン
◆ダクソ3トロコン
しました。
ソウルシリーズはデモンズソウル~ダークソウル2までトロコンしてきたので、ダクソ3の方もトロコンしないといけないなぁなんて思いつつ、気づけば1年放置していました。
グラブルも休止したことだしトロコンし始めるかぁということでトロコン完了。
今回のトロフィーの内容は指輪集めがめんどくさかったですね。
あとは誓約のランクアップに必要な証集めのマラソンがプレイ時間の半分を占めていたというドM仕様。
枷の椎骨マラソンはもう二度とやりたくない。
他の証はそこそこのプレイ時間で集まりましたが、枷の椎骨だけが何故か非常に渋い。
先に約定の証マラソンでソウルを蓄えて、レベルアップは全部運に振って多少でもドロップ率を上げるという抵抗。
運99で貪金とミミックのセットで発見力を上げまくりましたがそれでも出にくいので数日かかりました。
もう一度トロコンしてくださいといわれても、したくないです。
今までのソウルシリーズの中ではデモンズと同じくらい面倒なトロコンでした。
基本的にマラソンとかの作業が最後まで耐えられる人にしか向かないですね。
それでまあマラソンを数時間続けていると、まるで仕事をしているかのような錯覚に囚われてしまっていました。
つまり仕事=作業ゲーム!!
という構図が脳内で出来上がる程度には疲れました。
何にせよ終わったので次のトロコン待ちのゲームを選定。
◆次回トロコン予定のゲーム
初音ミク プロジェクトDIVA X
プラチナトロフィー取得者のパーセンテージが1%の超レアになっていて、意外と少ないんだなぁ。
とか思いながらトロコン作業に入りましたが、すでに後悔しています。
プロジェクトDIVAはfとf2ndをトロコンしていたので多少作業があるくらいで楽勝でしょー。
などという軽い気持ちで開始してしまったのが運の尽き。
多少作業(全プレゼント取得(半ランダム))があるくらい。
多少作業(難易度EXクリア相当の腕前&高難度条件付きEXクリア)があるくらい。
多少作業(全ボーカロイド好感度レベルMAX(レベル5ではなく10))があるくらい。
多少作業(全イベント回収)があるくらい。
特に最後の作業が鬼畜ですね。
なんやねん、全イベント回収て。
全イベント=全モジュールゲット・全クエストクリア・親密度全員MAX
この3つが特に作業の域を超えてますね。
作業というか苦行?
はてさてトロコンできるのはいつになることやら……。
そんな感じ