ゼノ・ウォフマナフでの編成
2017/03/15
◆ゼノ・ウォフマナフ
今回の撃滅戦は攻撃対象が3体いるので、非常にやりづらい相手。
1ターン目にデバフ解除をしてきたり、混乱&1ターン後死亡デバフ、果ては異常な量の回復だったり。
マウント、クリアなどのデバフ防止解除のアビリティ持ちのキャラが居ない場合、主人公のジョブがほぼセージ。
といった感じで非常に面倒なイベントですね。
しかしまあ今回僕自身は非常にやりやすい相手でした。
編成はこんな感じです。
ウォーロックで3体全てにダメージを与えるアローレインと、チョーク。
他心陣はマルチバトルで風四天刃orエターナル・ラヴの効果を2ターン目から発揮できるようにつけてます。
ソロバトルでは他心陣の部分はブラックヘイズにしてます。
マルチバトルでは最初に他心陣を使い即奥義可能に。
リミテッドリーシャの号令で攻撃アビ5回分をためて、次ターンにチョークをかける。
奥義後なので連続攻撃がアップしていて、殴るとマルチバトルでは一気に貢献度が稼げて非常に美味しいです。
基本的にリーシャの号令を主軸にして攻撃してたら終わってる感じですね。
編成してるキャラの役割としては
レナが全体のクリア担当。
ガウェインはカット兼号令加速要員。
リーシャは号令&クリア担当。
ソフィアはメインメンバーが崩壊した時の予備。
シエテはLB上げ。
という具合。
リーシャが来てなかったらもうちょっとキツかったですね。
水着ゾーイ持ちだったら背水編成でもっと楽だったんでしょうけども、持ってないので夢。
とりあえず現実的なところだとウォーロックでガリガリ貢献度稼げるようにしつつ、クリア担当一人は入れておけば良いんじゃないでしょうか。
といったところですね。
クリアマウントが無いならセージで頑張るしかないです。
そんな感じ