団チャ等でよく見かけるグラブル略語、俗語
2017/10/16
◆グラブル内での略語
グラブルを始めてからいつか書こうかなぁと思いつつも、まだ書いてなかったこと。
そう、大概のネトゲのチャットで使われる用語の略語、俗語的なものがグラブルにもありまして
ラグナロクオンラインの職業で言うと
LK:ロードナイト
蟹、機:メカニック
AB、アクビ:アークビショップ
スキルで言うと
BDS:ブランディッシュスピア
塩:アスペルシオ
IW:アイスウォール
アイテムで言うと
○○c:ポリンカード等
○○ポ:白ポーション等
イグ実:イグドラシルの実
等々
グラブルwikiでも俗語集なるものがあって、団チャ内で何の略語だ?と思った時に利用させてもらっています。
そこで今回はグラブル内で見かける略語、俗語をまとめておくことにしましょう。
※順不同&正確性は不明
不定期に更新される予定
ダクフェ、DF:ダークフェンサー
ビショ、BS:ビショップ
ポンマス:ウェポンマスター
ホリセ:ホーリーセイバー
スパスタ、パスタ:スーパースター
がおー:ベルセルク
カオル:カオスルーダー
アビ:アビリティ
1アビ2アビ3アビEX:左から順のアビリティ
アロレ:アローレイン
キルスト:キルストリーク
デュアル:デュアルインパルス
ブラ:ブラインド
クイック:クイックダウン
ミスト:ミゼラブルミスト
チャーム、魅了:チャームボイス
ピルファー:ソウルピルファー
dis:ディスペル
トレハン:トレジャーハント
ブレアサ:ブレイクアサシン
アマブレ:アーマーブレイク
マウント:弱体効果無効アビリティ
クリア:弱体効果回復アビリティ
汁、半汁:エリクシール、エリクシールハーフ
種、粉:ソウルシード、ソウルパウダー
虹:虹星晶
金剛:金剛晶
ヒヒイロ:ヒヒイロカネ
肉:妖しい臓肉
クリ○○:クリスマスバージョンクラリス、クリスマスバージョンロゼッタ
サンタラカム:クリスマスバージョンラカム
水○○:水着バージョンキャラクター
リミ○○:リミテッドバージョンキャラクター
ヨダ爺:ヨダルラーハ
カリおっさん:カリオストロ
ケル子:ケルベロス
ビリおじ:アルベール
パー様:パーシヴァル
ティア、コロ、リヴァ、ユグ、シュヴァ、セレ:ティアマト、コロッサス、リヴァイアサン、ユグドラシル、シュヴァリエ、セレスト
○○マグ:ティアマトマグナ、ユグドラシルマグナ等
ローズ:ローズクイーン
メド、メデュ、メド娘:メドゥーサ
マキュラ:マキュラ・マリウス
フラム:フラム=グラス
鞄:カーバンクル
バハ:プロトバハムート
つよバハ:HLプロトバハムート
ルシ:ルシフェル
コキュ:コキュートス
サジ、匙:サジタリウス
1~4凸:上限解放の回数
低空:古戦場イベントで貢献度を過度に稼がないこと
朝活:古戦場イベントで朝7時から貢献度を稼ぐこと
デブ有利古戦場:マクドナルドコラボ
泥:アイテムドロップ
くるりん:宝箱が回転するアイテムドロップ
○○パマン:マルチの属性相性関係無く火力の出る属性パーティで参戦するプレイヤー
スライム爆破、スラ爆:共闘のスライムをダメージ調整した無属性アビリティでの周回
ぴにゃ○○:アンノウンソード、アンノウンスタンプ等
グラブル廃人:グラブル中毒プレイヤー
天上人:廃人より上のプレイヤー
AT:アサルトタイム
OD:オーバードライブ
DA、TA:ダブルアタック、トリプルアタック
unk:アンノウン
FKHR:ディレクター福原哲也氏
HRT:プロデューサー春田康一氏