連鎖

現在は雑記とゲームプレイ日記がメインコンテンツ

旅行記

【大分オフ】濃密な【一日目】

◆大分オフ一日目
一日目の終了にスマホから記事を書きましたが疲れていたので
帰宅してから一気に書こうということで仕切りなおし!!
ということで一日目からいきます
今回大分に行こうと思ったのは、久々に旅行へいきたいなぁというのと
大分に住んでいるネットの友人である病さんに会ってみたい!!
というのがあったので大分に決定
一日目前日は普通に仕事後で、仕事柄寝るのが早朝だったりするので3時半までゲームのマルチプレイ
そして5時に目覚ましにより起床し、準備は既に済んでいたので諸々の荷物をもち最寄り駅へ
予定通り新大阪に到着し、ヒゲさんと病さんと合流
新幹線が予定していたものから一本遅れたものになりましたが
自由席で普通に座れて別府駅に到着しました
別府駅にて病さんと合流
そして昼食をとろうということで駅近くにある定食屋?っぽいところで
各々食べたいものを注文しました
僕はだんご汁定食なるものを注文
だんごと聞いたら丸いだんごが入っている汁物かと思いましたが
ほうとうに似た感じの麺が入っていて汁が甘く、入っている野菜ともいい感じにマッチしていました
先ほど調べましたがだんご汁のだんごは麺のことだそうで、ほうとうの麺とは製法が違うようです
他には写真右上に鶏のから揚げが入っていて歓喜!!(その後歓喜できなくなる事態が起ころうとは誰も思いはしなかったのだ・・・)
肉の旨味がいつも食べているものと全然違いました
昼食を済ませた後、レンタカーで車を借りてから由布川峡谷というところへ向かいます
途中で対向車が着たら確実に死ねそうな山道を進んで、そこを抜けた先だったか入る前だったかは忘れましたが・・・
に田舎!!という感じの風景が広がっていました
桜が満開の時期だともっといい感じな景色になっていたんだろうなぁと思いつつも
由布川峡谷に到着
ネットで調べていた時に何これ幻想的!!超見てぇ!!とか思っていましたが
いやはや・・・実際目にすると圧倒されるばかりで
うぉおお・・・とか、すげぇ・・・
という感想しか出てこない
本当にここは日本なのか?と疑う程度に凄い場所でした
写真だとそんなにでかくは見えないですけども、人が映っている写真だと
この両側にある岩というか崖?の高さが尋常ではなかったです
由布川峡谷を堪能して次の目的地、水族館のうみたまごへと向かいました
うみたまごではペンギン・トド・セイウチ・アザラシといった動物から
他には水槽に色んな魚やら珊瑚やらと種類も多く
一つ一つの水槽にかぶりつくように見てましたひとしきり水族館を楽しんでからお土産をそこそこ買ったらもう18時になっていたので閉館し
その流れで一日目の宿へと向かいました
向かった先の宿は望海というところで、値段の割りにサービスが良かったんですが
料理に関して言うと、値段の割りにめちゃくちゃ多い
食いきれない 満腹ではくwwwww
といった感じの物量で僕とヒゲさんは完食しましたが、残り二人が途中でギブし
僕が手伝って処理・・・と行こうとしましたが無理でした^q^
いや、本当に多いんですよ・・・アンケートに料理の量は良かったですか?
のところで味はいいけど量は過剰すぎるということで 悪い に丸をしてしまうレベル
4人でこの量はやヴぁいでしょう・・・
全部並べてもらったら完全に隙間がなくなってしまってある意味壮観
とりあえずは食事を済まし、そこから少し時間を置いて露天風呂へいき
心身ともに癒されました(料理には胃が破壊されるかと思いましたが・・・)
といった感じでその後は寝て、一日目終了でございます

一日目の濃度が半端じゃないせいか記事も長くなってしまった
二日目三日目は適度な長さになるのではないかなぁと思いつつ一日目はこれにて終了
二日目は仕事が終わって帰ってきて書く気力が残っていれば書こうと思います

-旅行記